• 日. 10月 19th, 2025

HONG KONG JCBO LIMITED|中国貿易専門業者|中国商品調達|中国インターネット調達|中国OEM|TEL 03-4523-8555(東京)TEL 070-9155-7321(携帯)

2004年に上海で設立した貿易代理店です。日本の中小企業と中国企業との商取引促進のための支援事業展開しています。日本の中小企業の中国ビジネスを支援しています。ご気軽にご相談ください。

RCEP、日本、中国、ASEAN地域を含む巨大自由貿易圏がスタートする。

Byadmin

11月 4, 2021 #自由貿易圏

□RCEP、日本、中国、ASEAN地域を含む巨大自由貿易圏がスタートする。

今後 自由貿易が活性化すると考えられます。

_________

RCEPの寄託機関であるASEAN事務局が2日、ブルネイ、カンボジア、ラオス、シンガポール、タイ、ベトナムを含むASEAN加盟国6名、中国、日本を含む非ASEAN加盟国4名を発表したと報じられている。ニュージーランドとオーストラリアは、事務総長が正式に承認書を提出し、協定が発効するための基準に達したことに署名しました。合意によると、RCEPは2022年1月1日に上記の10か国で発効します。

据悉,RCEP保管机构东盟秘书处2日发布通知,宣布文莱、柬埔寨、老挝、新加坡、泰国、越南等6个东盟成员国和中国、日本、新西兰、澳大利亚等4个非东盟成员国已向东盟秘书长正式提交核准书,达到协定生效门槛。根据协定规定,RCEP将于2022年1月1日对上述十国开始生效。
________

一時期TPPについて話題になりましたが、米国がTPPに参加しないということで、新たな自由貿易圏が来年2022年1月1日から新たな自由貿易圏が生まれます。

RCEPです。日本も加入しており、中国と初めて自由貿易協定に同意したことになります。あとは、ASEAN諸国との自由貿易圏が出来上がり、巨大自由貿易市場が生まれることになります。

このことは、貿易業界にとっては、ビックニュースですが、日本ではあまり話題になっていません。

中国のニュースサイトを検索していると、詳しく説明されていました。

さて、SFE貿易コンサルティングとしての中国とASEAN地域の自由貿易圏が出来上がるということは、今後、業務に幅が広がるということが言えます。

歓迎すべきニュースです。このような目が覚めるような国際協定があることは、ビジネスをする上で、重要なポイントになります。

By admin